従業員紹介
丸山 剛 2019年 1月入社 青森支社 / 斎藤 慎平 2010年10月入社 青森支社
入社のきっかけ
丸山:
障害者就職説明会にてブース訪問時、支社長とのご縁がきっかけでした。
企業説明、業務内容や配慮事項を真摯に受け入れ「時間がかかっても焦らず取り組んでいってほしい」とおっしゃって頂けたことで、入社後も安心して業務を遂行できると確信が持てたことが入社のきっかけです。


就業環境について感じること
斎藤:
入社して、最初は右も左もわからず不安ながら仕事していると先輩社員が、少しずつ慣れれば大丈夫と温かい言葉を言っていただき自分は今も頑張れています。
入社して10年経ちますが10年前も今も皆さん変わらずいい人達ばかりです。
仕事内容と心がけていること
丸山:
主に契約の保険料の入金業務に携わっています。一字一句相違がないか、手数料の確認を行っています。
不明点をひとつでも解決できるようコミュニケーションをとりながらデータ収集、会計作業、他営業所とのやりとりをしています。
あせってしまうと頭の中で考えがまとまらなくなり、不安になるときもあります。
そんな時は周りの方が気づいて下さるので、コミュニケーションを取りながら正確にリカバリするように努めています。


あなたにとってアクサとは?
丸山:
ダイバーシティ&インクルージョンに積極的に取り組み、そしてサポートしていただけることで安心して仕事に取り組むことができます。誰にでも個性はあります。その個性を活かして導いてくださる方々に感謝し、また貢献できることは必ずあると信じて、日々取り組めるようになりました。
また、2019年度全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)の「表計算部門」に、県代表として出場させていただきました。こういった取り組みにも積極的に応援、サポートしていただけるアクサはとてもやりがいを感じております。
斎藤:
自分にとって、とっても落ち着く職場です。
入社される方へのメッセージ
丸山:
面接時に必要な履歴書や職務経歴書などでどのように書いてよいか迷うことがあると思います。また面接の際に言葉につまることもあると思います。けれど安心してください。面接してくださる方や入社して配属先で一緒に働く方は、誠心誠意向き合いありのままの自分を受け入れてくれる職場です。必ず貢献できると信じて、一緒に道を切り開いてチャレンジしましょう。
斎藤:
障害をもっている方でもとっても気持ちよく働ける職場で皆さまのご入社をお待ちしています。

