重症化すると怖い 疾病のこと

糖尿病などの生活習慣病が重症化すると、合併症が引き起こされたり、長期にわたる治療が必要になるリスクがあります。もしそうなったら、健康被害に苦しむだけでなく、治療費の負担も重くなります。
早期の段階から治療したり、生活習慣病を改善することで、負担の軽減が期待できます。

出典 厚生労働省「平成25年度国民医療費の概況」

65歳以上の医療費のうち、生活習慣病や骨・関節に関する深刻な疾病の割合が約48%を占めます。初期の段階から通院や投薬などで治療を行えば、重症化を防げるかもしれません。

糖尿病は現代日本の国民病ともいえる病気です。

いまや2,050万人以上、つまり日本人の5人に1人が糖尿病または糖尿病予備軍*1です。

*1 出典 厚生労働省「平成24年 国民健康・栄養調査」

糖尿病により、がんになる総リスクは20~30%増加し、特に、肝臓、膵臓、子宮内膜、大腸、直腸、乳房、膀胱などのがんのリスクが上昇すると考えらえています。

*2 出典 「同友会メディカルニュース 2013年4月号」

重症化すると、健康が蝕まれるだけでなく、治療費の負担も大きくなります。

糖尿病の場合、早期治療で食事療法や運動療法をした場合は平均年間32,040円ですが、重症化するとさらに経口血糖降下薬やインスリン治療も必要になり、費用も早期治療時の約4倍、年間で120,204円にもなる例もあります。

*3 出典 糖尿病ネットワーク 「糖尿病になったらいくらかかる?2016年4月薬価・診療報酬改定後の試算」をもとに試算

出典 山本 逸雄ほか Osteoporosis Jpn 7(1) 10, 1999

50歳以上の女性の3人に1人が骨粗しょう症で苦しんでいるといわれています。

骨粗しょう症は、骨の強度が低くなって、軽い衝撃でも骨折をしやすくなる病気です。骨粗しょう症自体の自覚症状は、ほとんどありませんが、骨折のほか、背骨の変形や腰痛などの、放置をすると寝たきりの原因になることもあります。

出典 厚生労働省「国民生活基礎調査」(平成25年)

要介護、要支援の原因の上位に、重症化予防疾病*4に関連する疾病が多数該当しているといわれています。例えば、65歳以上の要介護者の介護が必要となった主な原因の約45%が重症化予防疾病*4に関連する疾病です。

これらの疾病に対して、継続的な治療を行うことが、介護状態の悪化を防ぐことにも繋がります。

*4 重症化予防疾病とは、以下の疾病のことをいいます。
ガン、上皮内ガン、糖尿病、急性心筋梗塞、脳血管疾患、肝硬変、慢性腎不全、骨粗しょう症、関節リウマチ

あなたの生活習慣病のリスクをチェック!

Q1

40歳以上である

Q2

20歳時より、体重が10kg以上増えている

Q3

お腹まわりがぽっこり出ている

Q4

大食漢である

Q5

タバコを吸う

Q6

お酒をよく飲む

Q7

カラダを動かすのが嫌い

Q8

夜更かしが多く、睡眠不足である

Q9

多忙で休養が取れない

Q10

ストレスがたまっている

Q11

ご飯やパンなど(炭水化物)の摂取量が多い

Q12

脂っこいものが好き

Q13

ほぼ毎日間食をしている

Q14

深夜の時間帯によく飲食をする

Q15

朝食は食べたり、食べなかったり

Q16

早食い、ドカ食い、ながら食いが多い

Q17

濃い味付けが好みである

Q18

外食やファストフード、レトルト食品をよく利用する

Q19

甘い清涼飲料水をよく飲む

Q20

野菜や海草類の摂取量が少ない

Q21

運動不足だと実感している

Q22

1日の歩数は7,000歩未満が多い

Q23

移動には車をよく使う

Q24

つい階段での移動を避けてしまう

Q25

継続して行っているスポーツはない

Q26

家族に姿勢の悪さを指摘された。

Q27

日光を浴びる時間の外出が好きではない


監修:一般社団法人 日本生活習慣病予防協会


診断する

医療保険は、病気やケガをした際の入院・手術・通院など医療費の負担を軽減する保険です。新しい医療技術や治療に対する保障も視野に入れて、医療技術の進歩に対応できるようにしておくと安心です。

アクサ生命の医療保険について
詳しくはこちら

ご自身のライフイベントや希望に沿った保険を考えたい場合は、経験豊かな専門スタッフによるライフマネジメント®コンサルティングもおすすめです。

漠然とした未来を自分らしい人生に変えていく 
アクサ生命のライフマネジメント®を見る
あなたの生活習慣病のリスクをチェック!