アクサの沿革と歴史
アクサの沿革
1817年 | アクサの前身となる保険会社コンパニー・ダシュランス・ミューチュエル・コントル・ランサンディ設立 |
1945年 | 社名をアンシェンヌ・ミューチュエルに変更 |
1978年 | アンシェンヌ・ミューチュエルを含む相互会社形態の保険会社数社が合併、ミューチュエル・ズニ(相互保険会社連合)を形成 |
1982年 | ミューチュエル・ズニ、株式会社形態の保険会社数社が合併して形成されたドゥルオー・グループを傘下におさめる |
1985年 | 社名をAXA(アクサ)に変更 |
1989年 | コンパニー・ドウ・ミディと合併し、パリ証券取引所に上場、全欧州規模の保険グループに |
1992年 | エクイタブル・ライフ(米)に資本参加、米国へ進出 |
1994年 | アクサの100%出資日本法人アクサ生命保険株式会社設立 |
1995年 | ナショナル・ミューチュアル(豪)を買収、オーストラリア、ニュージ ーランド、香港へ進出 |
1996年 | 6月25日:ニューヨーク証券取引所に上場 |
1998年 | アクサの100%出資日本法人アクサ損害保険株式会社(アクサダイレクト)を設立 |
1999年 |