アクサの「治療保障」のがん保険
マイ・セラピー
ガン治療保険(無解約払いもどし金型) 上皮内新生物治療給付特約付
入院しない手術・放射線治療・化学療法(抗がん剤治療)や緩和ケアなど、最新のガン治療をしっかり保障するガン保険


医療技術の進歩により、いまは完治の確率も高まっています。そして、治療スタイルもさまざま。マイ・セラピーは最新のガン治療に対応。


しかし
医療技術の進歩により、いまや完治の確率も高まっています。
そして、治療スタイルもさまざま。
POINT1
:がんの3大治療をしっかりサポート
「早く退院して、通院で継続治療」という傾向に
ガン治療はかつては手術が中心でしたが、いまは個々の患者に合わせた「個別化医療」の時代になりました。
3大治療の中でも「化学療法(抗がん剤治療)」が 主役になりつつあり、抗がん剤も新薬が増え、多様化しています。
そんな中でも、がんを小さくしたり再発や転移を予防する目的で行われる化学療法(抗がん剤治療)は、近年、通院(外来)しながら継続治療を行うことが多くなってきています。


抗がん剤治療とは
がんを小さくしたり再発や転移を予防する目的で行われます。抗がん剤治療には、化学療法やホルモン療法(内分泌療法)、分子標的薬、そして免疫チェックポイント阻害薬を用いた治療が含まれます。
そこで、マイ・セラピーでは
ガンのおもな治療方法、
「手術」「放射線治療」「化学療法(抗がん剤治療)」を入院しなくても保障!
手術後に合併症を発症する可能性が高い
特定のガン手術(食道・胃・小腸・結腸・直腸・肛門の切除術および全摘出術)は上乗せ保障!


電話で相談 0120-977-990
POINT2
:がんに伴う痛みの緩和ケア(緩和療養)もサポート
痛みを取り除きながら治療することが重視される傾向に
がん治療における「緩和ケア」とは、がんにともなう痛みを疼痛緩和薬などで和らげることです。
近年では、「がん治療」と「緩和ケア」を治療の初期から並行して行い、身体的・精神的痛みを取り除きながら治療していく考え方が重視されています。


出典:厚生労働省「がん対策推進基本計画 平成30年3月」
記載内容は、上記資料をもとにアクサ生命にて作成


そこで、マイ・セラピーでは
がんにともなう痛みなどの緩和を目的とした「緩和ケア(緩和療養)」も保障!


電話で相談 0120-977-990
POINT3
:保障をさらに充実させる特約など
マイ・セラピーでは、特約も充実!豊富な特約で、保障の幅がひろがります。
給付金などのお支払いには所定の要件(対象となる不慮の事故、疾病・手術等、免責事由、支払限度など)があります。上記は商品の概要を記載したものです。ご契約の際には「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報・その他重要なお知らせ)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
POINT4
:がん予防から治療まで安心のサポートサービス
がん治療全般の相談ダイヤルなど安心して治療・ご相談いただける付帯サービスです
がん治療全般の相談ダイヤル、女性専用ダイヤル、セカンドオピニオンサービスなど、さまざまなサービスをご用意しています。


<利用できる方>
契約日が2019年4月2日以降の「ガン治療保険(無解約払いもどし金型)」の被保険者。
※各サービスはサービス提供会社が提供します。アクサ生命が提供する保険商品の一部を構成するものではありません。
アクサ生命はここが違う!
安心 世界で1憶人以上のお客さまをサポートしている保険・資産運用グループ - 欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績
自信 経験豊富な専門スタッフがお客さまの夢の実現をお手伝い
便利 ご契約者さま向けウェブサービス「Emma(エマ)by アクサ」でいつでも契約内容の確認等が可能
AXA-A1-2206-0407/9WE