生命保険料控除証明書の再発行のお客さま

年末調整や確定申告にご利用いただく控除証明書の再発行は、LINEやチャットボットなどで簡単にお手続きが可能です。

生命保険料控除証明書特設ページに進む
入院や手術などの給付金をご請求のお客さま

給付金のご請求はスマホで完結、簡単で速やかなお手続きが可能な「インターネット請求」をぜひご利用ください。

入院・手術等のご請求ページへ進む
インターネットでのお手続き

「Emma by アクサ」では様々なお手続きやお問合わせが24時間可能です。

  • 各種変更手続き
  • 契約者貸付
  • 各種ご質問
  • 各種請求書類の発送依頼
Emma by アクサに新規登録ログイン

インターネットで解決できない場合は、お電話で承ります。

お電話でのお問合わせ

最初にチャットボット(自動会話プログラム)が起動しますので、お問い合わせのご用件を選択してください。

(ご用件を選択した後にお電話がつながります。)

カスタマーサービスセンターの営業時間外は、インターネットでお手続きできるサービスをご案内します。

閉じる
お電話でのご相談

お電話でのご相談を承っております。お気軽にご相談ください。

平日9:00〜18:00/土9:00〜17:00
(日・祝日、年末年始の休業日を除く)

コールバックの予約

<ご相談例>

当社商品にご関心をお持ちのお客さま

保険料や申込方法を知りたいお客さま

保険商品(当社以外も含めて)の種類について知りたいお客さま

保険全般に関する疑問、不明点のあるお客さま

閉じる

​アクサ生命の「教えて!保障とお金の話」

自分のため、大切な人のため、思い描く夢を叶えるため、保障と資産形成について考えよう!

病気やケガでの入院など万が一の時に必要なこと、お金に関する基礎教養、資産形成を長い期間続けていくためにおさえておきたいポイントなど、知っておくだけで未来が少し明るくなるかもしれない保障とお金のお話です。



お悩み解決!

「失敗しない投資方法ってあるの?」
(2023年11月21日)

失敗しない投資方法ってあるの?失敗しない投資方法ってあるの?

「ぶっちゃけ、保険で資産形成するってどう思う?」
(2023年11月21日)

ぶっちゃけ、保険で資産形成するってどう思う?ぶっちゃけ、保険で資産形成するってどう思う?

「アクティブ運用とパッシブ運用どっちが良い?」
(2023年11月21日)

アクティブ運用とパッシブ運用どっちが良い?アクティブ運用とパッシブ運用どっちが良い?

「運用レポートはどこを見たらいいの?」
(2023年12月05日)

運用レポートはどこを見たらいいの?運用レポートはどこを見たらいいの?

長期入院に備える



資産形成を続けるためのポイント

「変額保険は長期で続けやすい」(2022年10月19日公開)

「変額保険は長期で続けやすい」「変額保険は長期で続けやすい」

「決定回避の法則×資産形成」(2022年11月9日公開)

「決定回避の法則×資産形成」「決定回避の法則×資産形成」

「中長期的な資産形成のポイント」(2022年11月9日公開)

「中長期的な資産形成のポイント」「中長期的な資産形成のポイント」

「長期資産形成のための“安全バー”」(2022年11月9日公開)

「長期資産形成のための“安全バー”」「長期資産形成のための“安全バー”」

「複利でふくらむ投資効果」(2023年6月13日公開)

「複利でふくらむ投資効果」「複利でふくらむ投資効果」

「長期投資のメリットと注意点」(2023年6月13日公開)

「長期投資のメリットと注意点」「長期投資のメリットと注意点」


​出演者

​お悩み解決!

大島和隆
Fund Garage主宰
1961年東京生まれ、明治大学商学部商学科卒業。1985年の太陽神戸銀行(現三井住友銀行)入行後、1988年から系列運用会社(現三井住友DSアセットマネジメント)にてファンドマネージャーを20年余り、楽天投信投資顧問など運用会社社長を2社7年間、バークレイズ・ウェルス (外資系プライベートバンク)のインベストメント・ソリューション・チームのヘッドを5年間務めたのち現職。資産運用業界について、担当レベルからトップ・マネージメントまで、またバイサイドとセルサイドの両方、表も裏もじっくり味わった30余年のキャリア。 日本証券アナリスト協会検定会員。
ファンドマネージャー時代にはモーニングスター社の「ファンドオブザイヤー」、S&Pグローバル・レーティング社の「セレクトファンドステータス」を受賞。TV東京のレギュラー・コメンテーターなど初代「顔が見えるファンドマネージャー」。近時は日経CNBCやラジオ日経などで市場解説も行っている。著書に『入門の金融 投資信託のしくみ』『97%の投資信託がダメなこれだけの理由』などがある。2017年からは投資に関連する情報発信サイト「Fund Garage」を運営するなど多岐に渡って展開する、金融のプロ。


変額保険とは、保障を確保しながら、将来のために資産形成ができる保険です。アクサ生命の変額保険は死亡保障を準備しながら積極的な資産形成が期待できます。

​AXA-A1-2209-1297/9WD