保険の見直しはどのように行えばよい?

一度加入した生命保険でも、その後のライフイベントなどの変化により、見直しが必要となることがあります。
保険の見直しが必要かどうかは以下の手順で確認するのがよいでしょう。

  1. ライフリスクの確認
  2. ライフリスクの数値化
  3. 加入保険内容の確認
  4. 加入保険で必要保障額をカバーできているか確認

1.ライフリスクを確認しましょう

ご自身のライフサイクルにおいて、どのようなリスクがあるか、そのために必要な備えは何かを考えましょう。
人生にはさまざまなリスクがありますが、生命保険では主に次の4つのリスクに備えることができます。

死亡リスク

 残されたご家族への生活資金の確保、死亡時整理資金の確保

医療(病気・ケガ)リスク

 入院中の治療費・生活費の確保、先進医療への備え

介護リスク

 療養費やバリアフリー改築費用などの確保

老後(長生き)リスク

 セカンドライフ資金の確保

 

  4つのライフリスクとライフサイクル

2.ライフリスクを数値化します

死亡リスクは、ライフリスクに応じた必要資金から準備済の資金を差し引くことで、必要保障額を算出することができます。

*1 ライフリスクに応じた必要資金
 万一のときに必要となる資金は、例えば以下のように計算することができます。

*2 準備済資金
 公的遺族年金※や預貯金、有価証券などが含まれます。ご自身のケースで確認してみましょう。

  • 遺族年金は、国民年金または厚生年金保険の被保険者または被保険者であった方が、亡くなったときに、その方によって生計を維持されていた遺族が受けることができる年金です。 亡くなられた方の年金の納付状況・遺族年金を受け取る方の年齢・優先順位などの条件が設けられています。 また、遺族年金額は平均標準報酬月額、お子さまの人数、年金の種類などによって変わります。

3.あなたが加入している保険の内容を確認しましょう

保険証券などで、すでに加入済みの保険の内容をチェックします。
複雑にみえる保険も次の3つに分類することができます。

①死亡保険
 一定期間の死亡・高度障害保障を目的とした保険で、満期保険金はありません。
 例)定期保険、終身保険、定期保険特約付終身保険

②生存保険
 将来の資金準備を目的とした保険です。年金の受取期間によって終身型と確定型などがあります。
 例)個人年金保険

③生死混合保険
 死亡・高度障害保障と将来の資金準備が同時にできる保険です。
 例)養老保険、定期保険特約付養老保険

4.加入保険で必要保障額をカバーできているか確認します

必要保障額を算出した結果と現在加入している生命保険の保障内容を比較・分析することで、現在の準備状況を確認することができます。過不足がある場合には、必要保障額にあった内容への見直しを検討しましょう。

専門スタッフへの相談も検討しましょう

上記のステップを一人で全て考え、適切に判断することは難しいかもしれません。そんな時には専門スタッフに相談してみるのもよいでしょう。


アクサ生命には、お客さまの人生を一緒に考え、常に最適なライフマネジメント®コンサルティングをご提供する「フィナンシャルプランアドバイザー」がいます。
ぜひライフマネジメント®のページをご覧ください。

アクサ生命で用意している、さまざまな種類の保険商品を確認できます。
「生命保険商品一覧 はこちら

あなたの家族構成や気になるライフイベントをもとに、保険選びの基本的な考え方やおすすめの保険商品をチェックすることができます。
「ぴったりな保険選び」はこちら

AXA-A2-1907-0362/A6D